就労継続支援B型事業所

ブログ

交通安全

|
2018.09.25
みなさん、こんにちは。エールです。
9月21日(金)から9月30日(日)まで
秋の全国交通安全運動が実施されています。
重点項目は
1.子供と高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止
2.夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止
3.全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
4.飲酒運転の根絶
の4つです。
秋になり、これからどんどん日が暮れるのが早くなっていきますが、
薄暮時間(日没前後の1時間)は、
自動車と歩行者が衝突する事故がもっとも多く発生する時間です。
夕暮れ時は、ドライバーは視界が徐々に悪くなり、歩行者との距離が分かりにくくなったり、
夕陽の眩しさで歩行者を見落としたりして、事故が増えてしまうのだそうです。
また、歩行者は自動車のスピードがわかりにくくなるということも事故の要因になるそうです。
薄暗い時間はもちろんですが、それ以外の時間であっても
交通安全には気をつけていきたいですね。

゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
就労継続支援B型事業所 エール
住所 札幌市東区北24条東15丁目4番16号 元町大坂ビル2階
TEL011-731-4141
ホームページ http://www.sapporo-yell.com
Eメール info@sapporo-yell.com
アメブロ http://ameblo.jp/yell-motomachi
*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
ブログ一覧に戻る
アーカイブ
全記事アーカイブ