3分間電話の日
みなさん、こんにちは。エールです。
今日1月30日は「3分間電話の日」です。
1970年1月30日に公衆電話からの市内通話料金が
3分間10円になったことが由来。
そもそもこの日までは、公衆電話の市内通話料金が
1通話10円で時間無制限だったため、
長電話防止の観点から3分間10円と定めたそうです。
そんな公衆電話も今では、あまり見かけなくなっていますよね。
今では、スマートフォンを持っていることが普通の時代になり、
自分の生活圏のどこに公衆電話があるかきちんと把握していない人が
多くなっているのではないでしょうか。
今このブログを書きながらエールの近くにあったかな?
と考えていましたが…
思い出さないのでインターネットで調べてみると
とても親切な「公衆電話設置場所検索」というページがありました!!
いざという時に公衆電話がどこにあるのか
慌てる前に家や職場付近の公衆電話を把握しておくのも大事ですね。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
就労継続支援B型事業所 エール
住所 札幌市東区北24条東15丁目4番16号 元町大坂ビル2階
TEL011-731-4141
ホームページ http://www.sapporo-yell.com
アメブロ http://ameblo.jp/yell-motomachi
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆