冬のすごしかた
みなさん、こんにちは。エールです。
昨日から気温が一気に下がり、冬を実感しています。
先日、外を歩いていると
建物から出てきたこどもが、半そでTシャツのまま
元気に歩いていました。
『こどもは風の子』ということわざを
思い出しました。
このことわざは、通常、『こどもは風の子、おとなは火の子』
と続くそうです。
こどもは寒い日でも楽しく外で遊ぶのに対し、
おとなは火のある暖かい場所にばかりいるという意味だと
言われています。
冬でもウインタースポーツなどで体を動かすことも楽しみのひとつですし、
自宅で鍋を囲んだりしてあたたまることも冬の醍醐味ですよね。
今日は金曜日、外に出たい人も、家で過ごしたい人も
思い思いの週末が過ごせることを願います。


゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚
就労継続支援B型事業所 エール
住所 札幌市東区北24条東15丁目4番16号 元町大坂ビル2階
TEL011-731-4141
ホームページ http://www.sapporo-yell.com
Eメール info@sapporo-yell.com
アメブロ http://ameblo.jp/yell-motomachi
*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*
昨日から気温が一気に下がり、冬を実感しています。
先日、外を歩いていると
建物から出てきたこどもが、半そでTシャツのまま
元気に歩いていました。
『こどもは風の子』ということわざを
思い出しました。
このことわざは、通常、『こどもは風の子、おとなは火の子』
と続くそうです。
こどもは寒い日でも楽しく外で遊ぶのに対し、
おとなは火のある暖かい場所にばかりいるという意味だと
言われています。
冬でもウインタースポーツなどで体を動かすことも楽しみのひとつですし、
自宅で鍋を囲んだりしてあたたまることも冬の醍醐味ですよね。
今日は金曜日、外に出たい人も、家で過ごしたい人も
思い思いの週末が過ごせることを願います。


゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚
就労継続支援B型事業所 エール
住所 札幌市東区北24条東15丁目4番16号 元町大坂ビル2階
TEL011-731-4141
ホームページ http://www.sapporo-yell.com
Eメール info@sapporo-yell.com
アメブロ http://ameblo.jp/yell-motomachi
*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*