ゴミ拾い
みなさん、こんにちは。
エールです。
エール近くの交差点で、こんなものを見つけました。

「ご自由にお持ちください」とはなんだろう?と思い、
横にまわって見ると、

地域美化プロジェクトというもので、
ゴミを拾ったり、ひまわりの種を植えたりして
地域を美しくしましょうという取り組みでした。
エールで、毎朝玄関掃除をするときに、
歩道に落ちているゴミを拾うことがあります。
地下鉄の駅員さんがゴミ拾いをしているのもよく見かけますが、
それでもときどきゴミが落ちており、悲しい気持ちになります。
このような活動が少しずつ広がっていってくれると
素敵な町になりますね。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
2016年12月14日新規オープン
エールでは見学、体験を随時募集しております。
HP・お電話・メールにて、ご連絡お待ちしております。
※送迎のご相談にも応じます。
就労継続支援B型事業所 エール
住所 札幌市東区北24条東15丁目4番16号 元町大坂ビル2階
TEL011-731-4141
ホームページ http://www.sapporo-yell.com
Eメール info@sapporo-yell.com
アメブロ http://ameblo.jp/yell-motomachi
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
エールです。
エール近くの交差点で、こんなものを見つけました。

「ご自由にお持ちください」とはなんだろう?と思い、
横にまわって見ると、

地域美化プロジェクトというもので、
ゴミを拾ったり、ひまわりの種を植えたりして
地域を美しくしましょうという取り組みでした。
エールで、毎朝玄関掃除をするときに、
歩道に落ちているゴミを拾うことがあります。
地下鉄の駅員さんがゴミ拾いをしているのもよく見かけますが、
それでもときどきゴミが落ちており、悲しい気持ちになります。
このような活動が少しずつ広がっていってくれると
素敵な町になりますね。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
2016年12月14日新規オープン
エールでは見学、体験を随時募集しております。
HP・お電話・メールにて、ご連絡お待ちしております。
※送迎のご相談にも応じます。
就労継続支援B型事業所 エール
住所 札幌市東区北24条東15丁目4番16号 元町大坂ビル2階
TEL011-731-4141
ホームページ http://www.sapporo-yell.com
Eメール info@sapporo-yell.com
アメブロ http://ameblo.jp/yell-motomachi
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*