梅雨
みなさん、こんにちは。エールです。
昨日のブログでは「梅」の話をしましたが、
今日は「梅雨」について書こうと思います。
梅雨というと、雨降り、ジトジトといったネガティブなイメージがありますが、
そんな梅雨にも、水を蓄え夏に備えるという大切な役目があります。
水の消費量が増加する真夏に向けて、どのダムも梅雨に降る雨を頼りにしています。
空梅雨の年は、水不足で取水制限になったりしますよね。
北海道に住む私たちには梅雨の実感があまりわきませんし、
取水制限もほとんど経験したことがありません。
北海道のダムでは、雨だけではなく雪解け水を貯めることができるからですね。
雨や雪を嫌うだけではなく、大切なものだと理解することも大切かもしれません。

*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
就労継続支援B型事業所 エール
住所 札幌市東区北24条東15丁目4番16号 元町大坂ビル2階
TEL011-731-4141
ホームページ http://www.sapporo-yell.com
Eメール info@sapporo-yell.com
アメブロ http://ameblo.jp/yell-motomachi
*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚
昨日のブログでは「梅」の話をしましたが、
今日は「梅雨」について書こうと思います。
梅雨というと、雨降り、ジトジトといったネガティブなイメージがありますが、
そんな梅雨にも、水を蓄え夏に備えるという大切な役目があります。
水の消費量が増加する真夏に向けて、どのダムも梅雨に降る雨を頼りにしています。
空梅雨の年は、水不足で取水制限になったりしますよね。
北海道に住む私たちには梅雨の実感があまりわきませんし、
取水制限もほとんど経験したことがありません。
北海道のダムでは、雨だけではなく雪解け水を貯めることができるからですね。
雨や雪を嫌うだけではなく、大切なものだと理解することも大切かもしれません。

*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
就労継続支援B型事業所 エール
住所 札幌市東区北24条東15丁目4番16号 元町大坂ビル2階
TEL011-731-4141
ホームページ http://www.sapporo-yell.com
Eメール info@sapporo-yell.com
アメブロ http://ameblo.jp/yell-motomachi
*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚